ひなまつりとわたしの国(くに)のおまつり  日本(にほん)では、3月3日は「ひなまつり」というおまつりの日(ひ)です。 ひなまつりは、女(おんな)の子(こ)のおまつりです。ひな人形(にんぎょう)やももの花(はな)をかざります。あまざけを飲(の)んだり、ひなあられやさくらもちを食(た)べたりします。「うれしいひなまつり 」というおまつりのうたがあります。 Ⅰ.日本(にほん)の「ひなまつり」について、A~Fの(  )にことばを書(か)きましょう。 日本(にほん)「ひなまつり」 チェコ「a     」 ①だれのおまつりですか。 (A          ) (b          ) ②なにをかざりますか (B          ) (C          ) (c          ) ③なにをしますか。 (D          ) (E          ) (d          ) ④うたがありますか。 (F          ) (e          ) Ⅱ.あなたの国(くに)のおまつりをひとつえらんで、a~eの(  )にことばを書(か)きましょう。また、下(した)の文(ぶん)にあてはめて、日本語(にほんご)で紹介(しょうかい)しましょう。 (a         )というおまつりを紹介(しょうかい)します。 (a         )は(b               )のおまつりです。 (c                               )をかざります。 (d                                  )します。 (e                      )というおまつりのうたがあります。 「うれしいひな祭り」 サトウハチロー作詞・河村光陽作曲 あかりをつけましょ ぼんぼりに                        Let's light up the paper lanterns. お花をあげましょ 桃の花(もものはな)                    Let's decorate the altar with peach blossoms 五人ばやしの 笛太鼓(ふえたいこ)                      Five court musicians are playing noble Imperial music. 今日はたのしい ひな祭り                           Today is the pleasant Doll Festival. お内裏様(だいりさま)と おひな様(さま)                  On top of the altar are the Emperor and the Empess 二人ならんで すまし顔(がお)                        Sitting together in noble but stern faces. お嫁(よめ)にいらした 姉(ねえ)様に                    The faces of court ladies look like よく似(に)た官女(かんじょ)の 白い顔                   My elder sister's white makeup at her wedding.